柳橋(やなぎばし)
神田川の最下流の橋。隅田川に合流する手前の第一橋梁。
既出ST3025「東京の橋30 神田川の橋」(2013.4.9アップ)から
創架 元禄11年(1698)
明治20年(1887)鋼鉄橋に架け替え、関東大震災で落橋
現在の橋 昭和4年(1929) 震災復興橋梁
構造 タイドアーチ橋(下路)
橋の長さ 38m 、幅 11m
このあたりは、江戸時代「浅草御蔵」と呼ばれた米蔵地域。
柳橋の名は江戸中期から花街として知られ、橋のほとりに船宿が並び、料亭の客で賑わったという。
撮影日 2015.1.8 |
|