ST5006 東京の橋66 勝鬨橋(かちどきばし)
隅田川に架かる橋で、戦前に建設された橋は美しい。独特のデザインと鋼鉄の質感がたまらない。 勝鬨橋(かちどきばし)は中央部が可動橋(はねばし)で、昭和8年着工して15年(1940年)に竣工している。 1940年月島地区で開催計画の日本万国博覧会へのアクセス道路でもあったが、日中戦争の激化に伴い万博は中止になった。名称の由来は日露戦争勝利を祝して「勝鬨の渡し」が設置されたことによる。 可動橋は船舶の大型に伴い、昭和45年(1970年)を最後に開閉が停止されている。 構造は両端がアーチ橋、中央部分はシカゴ型双葉跳開橋、素材は鋼材。 特筆すべきことは、この橋はすべて日本人の技術者で設計・施工を行ったことである。 平成26年5月に築地大橋が架設されるまでは、隅田川の最下流域に架かる橋であった。 撮影日 2014.11.7 |