撮影日 2012.9.24
ST12015 中央大橋の橋上から
![]() |
001 中央大橋は隅田川に架かる河口から第三番目の橋。 下流を向いて右岸は中央区新川1丁目 左岸は同区佃1丁目 橋を渡る463号上野月島線は、相生橋の手前で清澄通に接続する 竣工 1993年(平成5年)8月 橋長 210.7m 前方は「大川端リバーシティー21」のビル群 「相生橋」は後日ご紹介します。 |
![]() |
002 |
![]() |
003 主塔は最下流の橋、 勝鬨橋からも見える |
![]() |
004 1989年(平成元年)フランスのパリ、 セーヌ河と友好河川を提携。 その縁でフランスのデザイン会社に橋の設計を依頼 、 主塔は日本の「兜」をイメージ゙ |
![]() |
005 |
![]() |
006 |
![]() |
007 左岸側からの眺望 永代橋と東京スカイツリー スカイツリーは永代橋の右寄りに見える |
![]() |
008 |
![]() |
009 右岸側からの眺望 東京スカイツリーは永代橋の左寄りに見える |
![]() |
010 |
![]() |
011 後ろ向きの像は フランスを代表する彫刻家オシップ・ザッキン作の 「メッセンジャー」 友好の印としてパリ市から東京都に贈られたもの。 船上から見上げるのがベターだが、 後ろ向きも悪くない |
![]() |
012 下流側の佃大橋 完 |